旅行
宮古の八重干瀬
宮古といえば「八重干瀬」ですよねー
過去4回ほど宮古には行ってるのですが、海に入った事はなく年に1度の「オフ会」で2日に渡りシュノーケリングツアー敢行いやあ「八重干瀬」す・ば・ら・し・い!
スカイマーク那覇宮古間3900円というのも素晴らしい!
「八重干瀬」ってとても広いので3日くらいシュノーケリングしても回りきれないかもですね~
珊瑚が特に凄くて、青珊瑚が群生しているポイントはもうため息~
大潮だったのでアジやマグロにも会え亀も魚もウヨウヨでしたー
今回念願の「大神島」にも宿泊でき噂の「石庭」にも行けましたームフフ
これで宮古の離島は「水納」除いて全制覇!いやあ神の島宮古恐るべしというのが感想です。
8~10日宮古の後17~19日は西表でした
新空港へ「石けん」の売り込みしたら大好評
良かった!
皆さん空港で「ぷーら」のテイシャツと石けん、ストラップ買えますよ~
朝SUPして「イ・テリオス」の船でシュノーケリングして、夜ヨガ行って最高の西表でした!
西表「インダビシ」「お花畑」はダイビングで行った事のあるポイントですがシュノーケリングで行くのは初めて、「タイマイ」がカワイかったあ!
いやあ楽しかったあ~宮古と西表それぞれの個性が微妙に違うのが良いですねー
帰り空港の飲食コーナーで「源」を発見、タコライスならぬ「タ魚ライス」を注文しましたー挽肉がマグロでなかなかおいしいけど量が多くて食べきれません~
一昨日は知り合いと「砂辺」にまたしてもシュノーケリングしに行ったらありゃりゃ波高い!どうしよう~帰るのつまんないから真栄田岬まで行ってみようと言うことになり初めての「真栄田」いやあなんという人の多さ
「青の洞窟」なんて順番待ちの人でもう大変!
しかし人の少ないエリアではゆっくり水中景観楽しめましたし、幼魚の群れに囲まれてハッピー


かわいいお魚さんもいましたよ

いやあ~海ずくし!!!
来月はどこに行こうかなー
machiko
過去4回ほど宮古には行ってるのですが、海に入った事はなく年に1度の「オフ会」で2日に渡りシュノーケリングツアー敢行いやあ「八重干瀬」す・ば・ら・し・い!
スカイマーク那覇宮古間3900円というのも素晴らしい!
「八重干瀬」ってとても広いので3日くらいシュノーケリングしても回りきれないかもですね~
珊瑚が特に凄くて、青珊瑚が群生しているポイントはもうため息~
大潮だったのでアジやマグロにも会え亀も魚もウヨウヨでしたー
今回念願の「大神島」にも宿泊でき噂の「石庭」にも行けましたームフフ
これで宮古の離島は「水納」除いて全制覇!いやあ神の島宮古恐るべしというのが感想です。
8~10日宮古の後17~19日は西表でした
新空港へ「石けん」の売り込みしたら大好評

皆さん空港で「ぷーら」のテイシャツと石けん、ストラップ買えますよ~
朝SUPして「イ・テリオス」の船でシュノーケリングして、夜ヨガ行って最高の西表でした!
西表「インダビシ」「お花畑」はダイビングで行った事のあるポイントですがシュノーケリングで行くのは初めて、「タイマイ」がカワイかったあ!
いやあ楽しかったあ~宮古と西表それぞれの個性が微妙に違うのが良いですねー
帰り空港の飲食コーナーで「源」を発見、タコライスならぬ「タ魚ライス」を注文しましたー挽肉がマグロでなかなかおいしいけど量が多くて食べきれません~
一昨日は知り合いと「砂辺」にまたしてもシュノーケリングしに行ったらありゃりゃ波高い!どうしよう~帰るのつまんないから真栄田岬まで行ってみようと言うことになり初めての「真栄田」いやあなんという人の多さ

「青の洞窟」なんて順番待ちの人でもう大変!
しかし人の少ないエリアではゆっくり水中景観楽しめましたし、幼魚の群れに囲まれてハッピー


かわいいお魚さんもいましたよ

いやあ~海ずくし!!!
来月はどこに行こうかなー

machiko
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。